- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:55:09.10 ID:dTPWuIr+0
- 一体どいつらなんだ?
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:55:58.09 ID:7CurXIxs0
- 殿下やろ
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:56:58.40 ID:dTPWuIr+0
- >>2
宮さまももっとハッキリすりゃええのにな - 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:56:13.34 ID:dTPWuIr+0
- 正直一時金は法律で決まってるなら1円だろうと払うべきかと
ただその後どうなるかは知らねー - 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:56:36.29 ID:WW/8Z+Me0
- ネトウヨやで
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:57:28.03 ID:dTPWuIr+0
- >>4
ネトウヨってウヨなのかサヨなのかわけわからんはもう - 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:56:39.39 ID:UZdYflBv0
- わしじゃよ
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:57:44.96 ID:dTPWuIr+0
- >>5
何がいけないんか? - 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:57:44.35 ID:xvxP7Up90
- 女性週刊誌読んでる連中やろ
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:58:09.44 ID:wHr2CyhQd
- ババアとジジイ
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:58:31.93 ID:dTPWuIr+0
- これで結婚できんというなら
親に借金ある奴はみんな結婚できんな - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:01:27.98 ID:C3KJ/nuk0
- >>11
たぶん
本人ならともかく親戚(親でも)の借金返済に使われるのがわかっていて税金を使うのはいかがなものか
しかも その人がどうも信用ならん人間だとすると 個人に利用されてる的な面も出てくる
という反対論じゃなかろうか - 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:04:54.32 ID:dTPWuIr+0
- >>21
一般庶民の場合は結納金をどう使うか文句でるか?
皇室は税金やからっていうけど法律で決まってるんやで
仕方ないやん - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:05:34.68 ID:fntthT0/0
- >>35
税金だからこそ国民的な議論が必要やろ
税金の使い道こそ民主的統制が及ぶ必要がある - 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:08:02.54 ID:dTPWuIr+0
- >>38
議論してなにになるの?
変えたければ変えたいと思うやつが変えるしかないんやで - 58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:45.25 ID:fntthT0/0
- >>50
みんなで議論しとるやん
小室家に税金支給するのは大反対だって皆いっとるやん
民意でヤツらの結婚を阻止するんや - 77 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:12:40.84 ID:dTPWuIr+0
- >>58
民意を示すのは選挙しかないんやで?
口だけじゃ動かせねーぞ? - 83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:14:31.34 ID:fntthT0/0
- >>77
選挙で皇室の一時金問題を公約にしていた政党はないやろ!!
せやから「民意」を作って政治家に働きかけるしかないんや - 85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:14:37.84 ID:61tDOKbZH
- >>77
選挙以外にも候補者の応援活動とかあるで手弁当で
定期的に献金して秘書や事務の人に顔を覚えてもらってから勝負や - 49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:07:55.36 ID:C3KJ/nuk0
- >>35
俺も 本人たちが結婚したいってんなら 天皇家に限らず
万難を排してでも幸せな結婚ができるようにすべきだと思うんだが
天皇制が絡むと なんか院政みたいな 裏で操る人間にやられちゃうってイメージが - 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:58:59.29 ID:tKRjFvjN0
- 大多数の国民定期
税金が湯水のように小室一家に流れるのは我慢ならん - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:59:56.27 ID:dTPWuIr+0
- >>12
法律で決まってるんやから仕方ないやん
それなら改正に動くように行動しろよ - 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:00:10.69 ID:WW/8Z+Me0
- >>12
10億流れても1人10円やん
別にええやろ - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:01:47.97 ID:dTPWuIr+0
- >>16
納税比率で考えたら
一般庶民なんぞ2,3円ってとこだろ10億円でも - 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:03:21.58 ID:WW/8Z+Me0
- >>23
せやな
小室圭は気にくわんけど眞子ちゃんも皇室に産まれて色々大変やったやろうからそんくらいええわ - 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:59:17.78 ID:1f1kYUCm0
- ただの納税者だよ
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:00:38.14 ID:dTPWuIr+0
- >>13
文句いうだけが納税者じゃねーぜ?
嫌なら行動しろ - 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:59:41.46 ID:2DWHXSmtd
- 小室様は悠仁天皇の義兄だよ
お前らは全員その下僕 - 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:01:01.40 ID:dTPWuIr+0
- >>14
平安時代なんか今は? - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:00:35.75 ID:ITuRbBEkd
- 富裕層は祝福してるけど貧困層ほど反対して誹謗中傷してるらしいな
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:02:11.05 ID:dTPWuIr+0
- >>17
そうかもしれんな - 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:01:12.99 ID:4uHJqVHM0
- 無関心50%
嫌・どちらかといえば嫌40%
どちらでもよい8%
賛成2%
くらいやと思うけどな - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:02:53.37 ID:dTPWuIr+0
- >>20
ワイも反対の奴らがこんな騒がなければ無関心やが
どーでもええやん人の結婚なんぞ - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:04:14.22 ID:fntthT0/0
- >>28
ヤツらが一時金を一切持っていかないから勝手に結婚すれば良いと思うんやが、税金の無駄遣いがアカンのや - 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:07:09.36 ID:dTPWuIr+0
- >>33
だから法律で決まっとるんやから仕方ないやん
それを変えたけりゃ改正する党に投票するなり
立候補したらええやん - 55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:08:39.69 ID:fntthT0/0
- >>45
法律で決まっているのだとしたら結婚自体に反対だわ
とにかく税金をヤツらにびた一文渡すべきでない暗殺されても文句いえないやろ
- 72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:11:44.67 ID:dTPWuIr+0
- >>55
いやなら法律を改正するように動く行動せんと - 79 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:13:41.10 ID:fntthT0/0
- >>72
法律を変えるのがどれだけ大変か知らんやろ!!
とにかく国民は主張をして「民意」を形成するしかないんや
それしかないんや - 90 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:15:46.59 ID:dTPWuIr+0
- >>79
帰るのが大変でもルールはルールや
嫌だったら法を改正するしかない - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:03:31.47 ID:d3/1Dyp00
- >>20
嫌層そんなにいない定期 - 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:04:40.04 ID:fntthT0/0
- >>31
ネットみろ
ほぼ反対や
ワイのマッマも大反対しとる - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:01:34.76 ID:BVChqvLD0
- 秋篠宮家自体が要らんねん
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:03:40.93 ID:dTPWuIr+0
- >>22
天皇制を維持するならいて貰わんと困るが
まぁどっちでもええな確かに - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:02:43.55 ID:gJUePLSc0
- 皇室ジャーナリストとかいうヤバいやつ
- 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:05:30.51 ID:dTPWuIr+0
- >>25
元日テレの久能さんとかは好きやがな - 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:02:49.17 ID:d3/1Dyp00
- 特権階級の公金の使い道に下民が口出すとか土人国家のやることやぞ
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:03:22.11 ID:fntthT0/0
- >>26
民主国家だからこそ出来るんや
批判できないのは中国みたいな独裁国家 - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:02:50.09 ID:fntthT0/0
- 10億円を医療従事者に使うべき
- 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:06:01.89 ID:dTPWuIr+0
- >>27
実際に支払われるのは一億強やけどな - 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:06:41.72 ID:fntthT0/0
- >>41
1億でも同じや
医療従事者に支給すべきや - 57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:09.20 ID:dTPWuIr+0
- >>43
医療従事者に金渡して感染減るの? - 68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:11:20.08 ID:fntthT0/0
- >>57
看護師が待遇悪化で離職しているニュース知らない??
彼ら(彼女ら)の待遇を良くしないと医療崩壊するぞ - 78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:13:28.65 ID:dTPWuIr+0
- >>68
日本全国の看護師に1億円振り分けたらいくらになる?
それで看護師の退職は抑えられるか? - 87 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:15:20.20 ID:fntthT0/0
- >>78
多少は抑えられるやろ
ないのとあるのとでは大違い
パフォーマンスだけでも意味あるし - 53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:08:19.13 ID:oy8fAritd
- >>27
いくらでも替えが効く医療従事者とオンリーワンの皇族
どちらが大事かは猿でも分かるよね? - 64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:37.47 ID:fntthT0/0
- >>53
医療従事者が頑張ってくれなかったら国民の健康が損なわれる
皇室の一人や二人が消えても誰も困らない - 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:05:40.98 ID:0Od6Vzmj0
- 皇族への悪感情が募るから宮内庁としてはやめさせたいだろうね
イギリス見習って片付けた方いいんじゃね - 54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:08:36.43 ID:dTPWuIr+0
- >>39
それができれば苦労しない - 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:05:50.93 ID:SOetkNMR0
- ちんこだけの野郎に支度金はやれねえって奴らや
- 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:06:51.32 ID:93M6nZnod
- 皇族の使う公金の額なんかたかが知れてる
他の与党議員に矛先が向かわないのはなんでかな? - 46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:07:09.81 ID:fntthT0/0
- 結婚は勝手にしろ
税金はやらん - 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:07:38.29 ID:+TcfBr8S0
- いくら税金で暮らしてるからってどいつもこいつも親戚気取りで偉そうなこと言ってるよな
本人らがしたいようにさせたれよ
あとで後悔してもそれもまた人生やろ - 60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:52.57 ID:dTPWuIr+0
- >>47
ワイもこれに同意 - 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:07:39.25 ID:m2KumFfK0
- 小室圭とか言う一言も発してないセリフを本人を代表する名台詞かのように扱われる男
- 52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:08:13.65 ID:2+ngXcS20
- 上皇が積み上げてきた皇室のブランドがボロボロだよ
- 56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:08:45.77 ID:8KIniAnDr
- 結婚に反対っていうよりもコイツらが国の金でぬくぬくと生活するのが許せんのやろ
自分等が働いた金で食う分には誰も文句言わんわ - 59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:50.56 ID:kX4sNm9C0
- ほんとに不埒な輩ですわ
- 61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:24.59 ID:Tqqs/Y1xa
- 秋篠宮「いや、俺はええんやで…ただな、国民が許してくれるかなあ…?w」
策士過ぎて草
- 62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:29.56 ID:gvzwL4+A0
- ほんでコムケイは日本に帰ってこれそうなんか?
アメリカで勉強中なんやろ? - 63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:31.35 ID:YhShmSXv0
- 小室佳代 小室圭 結婚詐欺 人身売買 イスラム国 渡邊陽太 習近平 テロリスト
- 65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:38.29 ID:0cATyQrgd
- 民主的であろうとするなら天皇制なんてやめちまえって話よ
そういうロジック超えて戴こうって制度なんやから - 75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:12:25.75 ID:fntthT0/0
- >>65
理論的には憲法改正で天皇制廃止できる
民意で廃止可能や - 66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:42.15 ID:qSaGDczKd
- 悠仁に億払う価値あんのかよ
圭様ならまだ分かるが - 69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:11:23.57 ID:kfYpqKFQ0
- 降嫁は反対
皇籍離脱してからの結婚は勝手にしろこれが大半やろ
ていうか秋篠宮がまさにこれやろ - 70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:11:27.26 ID:ue17zpLB0
- こんだけ親からも世間からも祝福されてへん空気のなかよく貫いたな
もうこれ純愛やろ - 81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:14:01.55 ID:dTPWuIr+0
- >>70
ワイもそう思う
あとは勝手にしろって感じやわ - 73 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:11:47.42 ID:61tDOKbZH
- もう皇室を日本政府や日本人から解放させたれよと思うわ
人んち手ェ突っ込んでわちゃわちゃやられるのひどいやろ - 86 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:14:55.41 ID:dTPWuIr+0
- >>73
皇室への態度は国民の民度をうつす鏡やな - 74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:11:52.44 ID:8KIniAnDr
- 未だ自分探し中で弁護士になるかわからんとか言ってんだろ
あのアホ - 76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:12:30.37 ID:aSfUgt110
- 恋に障害物は燃料でしかならんのだよ
- 80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:13:54.87 ID:OO7hw4fNa
- いっそ天皇にしたらええやん
そのほうが面白い - 82 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:14:05.80 ID:d3/1Dyp00
- 眞子さまを燃え上がらせたのは9分9厘国民が悪いという事実
- 84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:14:35.55 ID:+TcfBr8S0
- そもそもたとえば紀子さまだって学習院出とはいえ成り上がりのただの一般人やぞ
血筋で税金出すか出さんか判断するなら名家の出身以外全員皇族から追い出せよ - 88 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:15:21.87 ID:J8TDasBOa
- 一般人になれや
それなら誰も文句言わんやろ - 89 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:15:32.82 ID:ue17zpLB0
- 家賃7万くらいのアパート暮らししてくれるんなら見直すわ
- 92 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:16:00.03 ID:WW/8Z+Me0
- 不満があるなら同じ主張の政治家を当選させるかお前が政治家になれ、それが出来ないなら黙ってろ
ってのはおかしいと思うで
文句言う権利はある
眞子ちゃんと圭ちゃんの結婚に反対する奴の正体

コメント