反自由貿易、反移民、反外国資本←こういうこと言う人たちって何で例外なく頭悪いんや

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:03:34 ID:2Ove
なんでなん
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:05:12 ID:2Ove
なんでなんやろうか
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:05:39 ID:2Ove
マジでわからん
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:07:17 ID:PKKd
>>3
そら君がバカだからわからんのだろ
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:05:47 ID:3gSv
水道を外資に売るとかクソやろ
反移民がアレなのはまあそう
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:06:03 ID:2Ove
>>4
水道を外資に売る?なんの話や
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:07:51 ID:7kQn
>>5
基本市が管理というか名前貸してるけど
実際の維持管理は下請け会社がやってる
その下請けを中国とかの企業がやる場合もある
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:06:35 ID:7kQn
>>4
いうて水道費だけだと下請けの日本人養えないからな
ただでさえ地方人口は少なくなってて人がいないし
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:07:24 ID:2Ove
そもそも水道民営化の問題は外資に売ることが問題じゃないのになんか混合してるよな
国内企業なら安心と思ってるんか
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:07:31 ID:2Ove
>>7
>>8
君がバカなんやで
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:08:29 ID:PKKd
>>9
バカじゃないなら答え出せよw
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:09:03 ID:2Ove
>>11
答え出せよとは?
外国資本が水道民営化問題の本質じゃないって答えたやん
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:09:15 ID:OK5e
>>9
自分にもバカ呼ばわりしてんのおもろい
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:09:39 ID:2Ove
>>15
?君っていう場合自分をささないよな
日本語わからない系?
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:08:35 ID:OK5e
スレタイみたいな事言ってる奴って利権ある奴とそれに騙されてるアホ以外おらんやん
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:09:01 ID:7kQn
>>12
利権言うけどさ実際日本のインフラ業界を維持してるのは外国人だぜ?
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:09:26 ID:FnPS
ケーザイガク!ヨジョー!ソーヨジョー!ニホンケーザイハホーカイ!
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:09:44 ID:2Ove
>>16
どしたん
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:10:01 ID:FnPS
>>18
イッチの好きそうな言葉並べてみた
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:10:09 ID:2Ove
>>20
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:10:26 ID:FnPS
>>22
経済学好きやろ?
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:10:37 ID:2Ove
>>23
好きやな
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:11:37 ID:FnPS
>>26
昨日転売ヤースレで教えて貰ったよ。経済学で計算出来ない部分は考慮しなくていいんだってな
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:11:56 ID:2Ove
>>28
計算できない部分って具体的に
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:12:49 ID:FnPS
>>30
例えば〜人は〜人を過去の経緯から憎んでいるみたいなやつ。損得だけで計算する
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:13:37 ID:2Ove
>>37
憎んでいるというのを選好に含めて効用関数を作ればええやん
46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:14:19 ID:FnPS
>>41
後は反社が儲けるとかそういう社会が避けたいこととかも経済学の範囲でないから計算しないと
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:15:35 ID:7kQn
>>46
経済学云々の以前に構成要素が不足してるからそれ補充しないといけない段階なのよ
反社がーとか言ってる場合ではない
49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:15:36 ID:2Ove
>>46
負の外部性っていって、取引に伴う第三者への影響も分析するぞ
なにいってんや
59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:17:06 ID:FnPS
>>49
例えばイッチの外国人無制限なんかは「有能で善良な外国人」だけを想定していて悪意あるヤツとかそういうのは経済学の範囲外だから考慮しなくてよいみたいな?そうオソワッタ
62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:17:51 ID:2Ove
>>59
ワイは「自己利益を追求する外国人」を想定してるで
それを含めて受け入れて良い
64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:18:32 ID:FnPS
>>62
それ。それ以外は想定しない。思想とかそういうのは経済学の範囲外
72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:19:53 ID:2Ove
>>64
想定しないというか大体の場合はこれに含まれるからな
例えば消費者理論でいう合理的な行動を現実の人がとっているかどうかは一般化された顕示選好の公理を満たしているだけでいい
経済学でいう合理性と一般人が思う合理性は違うんや
87 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:23:46 ID:FnPS
>>72
優しい世界だよね「自分が損してでもアイツらにひと泡吹かせてやる!」っていう狂信者いないから
91 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:24:16 ID:2Ove
>>87
いやそれも選好に組み込めるけど
100 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:25:37 ID:FnPS
>>91
組み込んでなおなの?
65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:18:45 ID:7kQn
>>59
そもそも取捨選択できるほど人員に余裕がある国ではないから何でもかんでも入れてとにかくインフラ維持しないと駄目な段階なのが日本なのよ
95 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:25:00 ID:FnPS
>>65
ニキとかイッチは正直「日本人が一人もいなくなってもそこによそから人が来て社会を形成していたらそれで良いじゃん」って考えること出来そうやね
103 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:26:27 ID:7kQn
>>95
別によくはないけど今起きてることだから今すぐに補充しなければならないって話やで
日本人増やすならそれこそ共産主義みたいに財産の平等化して計画的に出産させないとむりやけど民主主義かつ資本主義の日本では現実的ではないから
外国人いれるしかない
108 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:27:09 ID:FnPS
>>103
そのまま死ぬという選択肢がない辺り外国人を同じ人間としてみられているんだね
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:09:55 ID:symA
アメリカは孤立主義で成功した国なので、全部は否定できないだろうな
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:10:06 ID:0S7n
外人労働者入れて治安が悪くなるのと社会保障減らして治安が悪くなることの違いがわからん
後者の方がええような気がするけど
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:10:33 ID:2Ove
>>21
外国人労働者を入れると治安が悪くなるという明確な統計は?
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:11:13 ID:0S7n
>>24
確かにデータはないなぁ
ニュースで聞いてるぐらいや
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:12:19 ID:2Ove
>>27
そうやろ
ニュースバリューがあるから報道されてるだけやで
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:11:53 ID:7kQn
>>21
大違いで
根本的に一次産業という根幹的な人員が壊滅的なので
社会保障も維持しつつ外国人を入れて産業守らなければ社会は終わるぞ
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:12:39 ID:0S7n
>>29
社会保障減らさないと移民も来なくならんか
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:14:01 ID:7kQn
>>35
社会保障自体はそこに根をおろす理由になるからむしろ外国人にまで条件つけて範囲拡大したほうが労働外国人は増える
47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:15:05 ID:2Ove
>>44
外国人労働者は実際のところ社会保障維持に貢献しとるんよな
若い人が多いから
52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:15:59 ID:uH1c
>>47
そうでもない
在日外国人の年金支払い率は40%やで
57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:16:45 ID:2Ove
>>52
人生のうち税金がかかるのが老後と成人前なわけや
最も果実が大きい時に来てくれるのが移民やで
66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:18:55 ID:uH1c
>>57
在日外国人は在日外国人経営の企業に入ること多いから納税や社会保証料の負担がなされないこと多い
年金で支払い率は40%で所得税や自動車税の脱税多い
だから岸田が脱税者の永住許可取り消し法案作った
70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:19:46 ID:7kQn
>>66
後追いで制度を作ってくのは仕方ない
もうレベル的には日本は日本人だけで国を運営できないから
96 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:25:03 ID:OK5e
>>70
税金中抜きしてる寄生虫がいなくなれば日本人だけでやっていけるやろ

実績ゼロの事業や電通丸投げ案件で兆単位の利権になってるこども家庭庁とかな

128 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:30:06 ID:OK5e
>>96でもう答え出てるから

高い負担を受け入れるか侵略されるかじゃなく
如何に税金に群がる寄生虫を駆除して適正な所に税金充てるかやん
何で寄生虫から目ぇ逸らすん?

54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:16:14 ID:0S7n
>>44
その結果が医療の只ノリや免許証や資格証の取り逃げに繋がなら辞めてほしいけどなぁ
58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:17:01 ID:7kQn
>>54
そんなちっぽけな理由で辞められることじゃない
水道も電気も通信も道路も使えなくなるよりはましや
71 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:19:50 ID:0S7n
>>58
いうほどちっぽけやろか
乗っ取りとは言わんがこのままアメリカみたいに人種が混在化したら何を持って日本人と言えるか分からん
アメリカでは後になって黒人が騒いだりもしてるしジジババをミゴロシにしてでも人種の壁ってある程度守るのが国なんとちゃうかと思っとるわ
78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:22:04 ID:7kQn
>>71
いうて水を飲めなければ3日で人は死ぬ
電気のない暗がりでは仕事もできんし
通信がなければワイらの文明は60年代に戻る。
その問題を外国人抜きでどう解決するんや?
83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:23:09 ID:uH1c
>>78
おしんの時代に戻りたい
貧しくても日本人だけで仲良く暮らしたい涙
90 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:24:09 ID:7kQn
>>83
中国にのまれておわり
99 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:25:27 ID:uH1c
>>90
どっちにしても飲まれるわけか…涙
84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:23:11 ID:0S7n
>>78
だからいうとる社会保障を削るしかないと
淘汰してでも守るべきやと
93 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:24:50 ID:7kQn
>>84
別に淘汰してもいいけど必要な労働者は確保しなければならないから日本人弱者淘汰して外国人入れまくるね
102 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:25:56 ID:0S7n
>>93
はい支配宣言
海外からのレス辞めなよ
109 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:27:11 ID:7kQn
>>102
今起きてることだけど?
事実を言ったら外国人なのか?
なら日本人は嘘つきしかおらんくなるで
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:10:34 ID:7kQn
反外国唱えてる人はその使ってるスマホの通信や電力が外国人が維持してるもんという事実を棚上げしてるよな
外国人入れないと普通に崩壊するんだよな
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:11:59 ID:SEHf
これは伸びないわ
もっと対立を煽らんと
調子悪いんか?
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:12:00 ID:dNlS
反体制側←なんかカッコイイ
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:13:09 ID:FnPS
>>32
昭和のボンボンかよw
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:12:21 ID:fPSa
頭悪くても大統領になれるんだから別にええやん
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:13:09 ID:7kQn
まぁぶっちゃけ反外国主義は感情論だから論理的な話はできんのよね
争点は外国人をどこまで入れるかが現実的な話になる
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:13:48 ID:2Ove
>>39
ワイはほとんど無制限でええと思うで
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:13:55 ID:SEHf
とりあえずバイデンとトランプに言ってやれ
45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:14:14 ID:5pUC
クソデカ分母でしか話せないイッチくんと同じレベルの人間ってことや
周りの人間からみたイッチ君の評価がそれやで
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:15:51 ID:SEHf
トランプ「反自由貿易です、反移民です、反外国資本です」
↑こいつは?
51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:15:57 ID:2Ove
>>50
頭悪いやん
53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:16:11 ID:SEHf
>>51
だよな
55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:16:17 ID:7kQn
>>50
国民の貧困層が貧しくなっただけなのが
56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:16:34 ID:uH1c
>>55
切り捨てないからや
61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:17:49 ID:7kQn
>>56
トランプは切り捨てたんやぞオバマケアまでやめて
そして起きたのは分断と弱体化の模様
68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:19:15 ID:5pUC
>>61
一応中国資本のアメリカ企業やアメリカに依存してた中国企業は潰れてるから…
69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:19:39 ID:uH1c
>>61
シンガポールは切り捨てに成功してる
74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:20:39 ID:7kQn
>>69
イスラムの教えありきだけどな
結局根強い私的な募金文化弱者救済文化がある国だから社会保障の民営化ができてるだけだぞ
60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:17:11 ID:1aDS
“正義”側に立って叩くことで、自分の現在の状況から目を背けたいからやろ。
そして、そんなことに頭なんか使われへんから自然と、
極端な意見になってく
63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:18:25 ID:SEHf
反自由貿易・反移民・反外国資本のトランプを支持してるアメリカ国民ってもしかして日本人より断然頭悪いのでは?
67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:19:12 ID:1aDS
>>63
昔からアメリカは一部のやつが頭いい言われてる定期
75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:20:52 ID:xFOn
自称頭良い人たちは恩恵ばかり享受して頭悪いと見下してるやつらにしわ寄せが行くからやろな
110 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:27:11 ID:OK5e
>>75
「トランプに投票する奴は低所得者のバカだけ!w」
なお、無事選挙に負けた模様
118 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:28:14 ID:FnPS
>>110
イッチ達の様な優しい人ではなかったね
76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:21:08 ID:uH1c
中国人に移民帰化してもらうには夫婦別姓は絶対に必要な制度や
日本はもう中国人移民なしには成り立たない
77 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:21:29 ID:2Ove
>>76
ワイも賛成や
外国人が帰化しやすいように選択的夫婦別姓を整えるのは
80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:22:24 ID:uH1c
>>77
今までは夫婦同姓のせいで移民帰化が進まんかったからな
経団連もしびれ切らしてかなり強硬に推進してる
79 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:22:18 ID:0S7n
>>76
結局外人労働者の戸籍問題よなこれ
女性の働きやすさとか婚姻のしやすさとか表面上言われとるけど
85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:23:37 ID:uH1c
>>79
当たり前やろ
日本人のためにやる制度やないで
81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:22:27 ID:OK5e
反自由貿易反外国資本は自国の経済や資本を守る為で
反移民は治安と社会保障守る為やん?

中国人が侵略しやすいように戸籍無くせ夫婦別姓にしろは露骨過ぎやん?

86 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:23:44 ID:7kQn
>>81
いうてこのまま少子高齢化で日本が社会構造維持できなくなる方が侵略しやすいやろ
武器をもつのもインフラ維持するのも本来は若者がやることやし
82 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:23:03 ID:2Ove
外国人労働者が入ってきて賃金が下がることはないということは、複数の実証研究で示されている
88 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:23:48 ID:0S7n
>>82
その問題が長い年月をかけて尾を引いた結果がブラックウォッシュやと思うわ
94 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:24:54 ID:uH1c
>>82
それはないわ
ワイが働く清掃会社は半分が外国人や
おまえの代わりの外国人は腐るほどおるいうて最低賃金のままやで
106 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:26:32 ID:QCa2
>>82
その複数の実証実験ってどこにデータあるの?
実証実験ってそういう時に使うワードじゃないよね・・・
ちなみに大学どこ出てる?
113 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:27:36 ID:2Ove
>>106
https://peri.umass.edu/publication/is-it-merely-a-labor-supply-shock-impacts-of-syrian-migrants-on-local-economies-in-turkey/

例えばこれ

レス113番のリンク先のサムネイル画像
121 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:28:37 ID:2Ove
>>106
https://www.su.se/polopoly_fs/1.123856.1360740401!/menu/standard/file/SULCIS%20WP%2020131.pdf

他にはこれやな

89 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:24:04 ID:WQ1b
何でわざわざ中国人に来てもらおうとしてる奴がいるのか分からん。ベトナムとかでいいじゃん
98 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:25:07 ID:2Ove
>>89
中国から5000万人くらい人口かりたいわ
そうすれば少子高齢化問題も先延ばしできるし
101 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:25:47 ID:SEHf
>>98
さすがに外患誘致で草
107 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:26:49 ID:2Ove
>>101
すまん、
君らは社会保険料負担、税金負担を下げる方法他に知ってる?
ー、高い負担を受け入れる
ー、移民を受け入れる
ー、弱者を切り捨てる
どれを選択するんや
111 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:27:23 ID:SEHf
>>107
別に移民を受け入れるのはいいよ
中国から5000万人受け入れるのは外患誘致やって言ってるだけやで
116 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:27:58 ID:2Ove
>>111
なんで?
119 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:28:33 ID:hA7n
>>116
5000万人も中国人がやってきて今まで通りの社会を維持できると思ってるの?
123 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:29:11 ID:2Ove
>>119
今まで通りの社会かはわからんけどもっとええ社会になるやろうな
治安は少し悪化するかもしれんがそれ以上に経済は活性化するやろうなぁ
124 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:29:13 ID:uH1c
>>119
なんで維持せんとアカンの?
中国人頼りの世の中でええやん
127 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:29:34 ID:hA7n
>>123
>>124
今でさえこの様やで
125 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:29:23 ID:7kQn
>>119
順序が逆やろ
そうしないと維持できないくらい日本人が減ったから入れないといけない
126 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:29:29 ID:SEHf
>>116
歴史を知らないのか
敵性移民を受け入れすぎると国は内側から滅ぼされるんやで
130 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:30:29 ID:7kQn
>>126
歴史的には敵性移民を受け入れて崩壊したわけじゃない
資本家が富を独占して労働者が少子化して滅んでる
むしろそういう移民は延命策やで
131 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:30:32 ID:OK5e
>>126
いや滅ぼしたい立場で言うてるやんどう見ても
132 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:30:40 ID:2Ove
>>126
滅ぼされないよ
オーストラリアやアメリカ合衆国は一時期ほとんど無制限に移民を受け入れてたけどむしろ国は強くなったよね
122 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:28:52 ID:7kQn
>>111
そうしなければいけないくらい社会を疲弊させた政治家とそれを選んだ日本人の責任やろ
129 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:30:16 ID:FnPS
>>122
受け入れなくてええやん。ニキ等大好きな衰退を選べばよい
112 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:27:24 ID:FnPS
>>107
高い負担
114 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:27:46 ID:2Ove
>>112
ワイは嫌なんだけど
お前だけ負担しろよ
120 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:28:35 ID:FnPS
>>114
イッチだけ貰えないだけだから安心して
115 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:27:57 ID:7kQn
>>107
弱者を切り捨てても
足りなくなったインフラを維持するために外国人がより必要になるからむしろ一番下は移民を受け入れるのと同義なんよな
104 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:26:30 ID:xFOn
>>98
その中国すら少子化こっからやばいからな
105 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:26:32 ID:WQ1b
>>98
同じ民族から大量に受け入れたらそいつらが群れるからあかん
色んな背景の人々を受け入れないと
92 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:24:43 ID:SEHf
移民を受け入れるとは言っても落ち目の日本に来たい移民の質はお察しやけどな
せいぜい単純労働力にしかならんね
97 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:25:04 ID:hA7n
通称でよくね
117 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/17(土) 14:28:07 ID:uH1c
氷河期を公務員の天下り外郭団体に就職させてやれば全て解決やで
80歳の爺さんでもできる仕事やからな
給料ええし
今の老人は氷河期切り捨てた側やから今度は天下り老人切り捨てたらええ

コメント

タイトルとURLをコピーしました