藤井七段、左翼だった

記事サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:12:05 ID:uNS3
https://x.com/tweetsoku1/status/1919264796526141726
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:12:11 ID:uNS3
マジやば過ぎるだろ
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:12:25 ID:uNS3
何でこんなのが、日本の国技して代表格のようになってんだよ
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:12:36 ID:0b34
夫婦別姓推進って左翼なん
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:13:00 ID:L6Xq
>>5
イッチは最近覚えた言葉を使いたいだけなんや
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:12:46 ID:uNS3
何で和服着て日本の最も有名な国技して、こんな事を
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:13:00 ID:tFfA
所詮中卒でまともに勉強もせずに将棋しかやってこなかったアホやからな
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:13:02 ID:7qdY
高卒やからしゃーない
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:13:16 ID:tFfA
あれ?高校出たっけ
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:13:26 ID:RNgy
保守的でないものは全て左だ!!!
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:14:16 ID:uNS3
>>12
いや当たり前だろ
右と左で全ての事象は二分されるだろ
政治スペクトルも同じだろ
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:13:26 ID:7qdY
出てなかったわ
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:13:32 ID:sKEC
掲示板に上げたものをTwitterで拡散してまた掲示板で話題にするのか
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:13:34 ID:uNS3
ふつうは、まともな人と、思うだろ
日本の国技のトップソウで、歴史ある種目を和服でしていて、反日とは対極的に映るだろ
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:14:17 ID:SHQk
>>15
逆考えられねえのかだろゲェジ君
反対派がおかしいって
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:14:37 ID:uNS3
>>22
親日が可笑しいのか
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:15:23 ID:SHQk
>>25
親日反日関係ねえよ
きぼはただの個人なんやて
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:14:25 ID:mzzf
>>15
まぁその理論ならショック
でしかないのよ
藤井くんに強いることはないのよ
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:13:39 ID:Ylub
この糞みたいな切り抜き拡散してる奴ら全員訴えられてほしい
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:13:39 ID:pagM
夫婦別姓の何が悪いんや?何がどうダメなのか説明できるんか?
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:17:08 ID:tFfA
>>17
古来から日本では結婚は家と家との結びつき、という側面も持ってる
別姓にする事を認める事で「家」や「氏」と言うものの繋がりや集団意識が薄れていくおそれがある
それを古い考え方と見るかどうかはまた別の話だが
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:13:47 ID:A0rm
藤井七冠、な?
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:14:09 ID:y3ou
どっちの立場としても表明すんのはあんま得策とはいえんやろうな
誘導されたみたいな話もリプやと出とるが
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:14:25 ID:hUDX
ファッウヨ特有の無駄なこだわり
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:15:23 ID:uNS3
>>24
造語こそがパヨの習慣だろ
異様な拘りだろ
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:15:50 ID:hUDX
>>29
だろにこだわってる奴に言われたくない
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:14:46 ID:4Z83
左翼だったのに反日にされてて草
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:16:28 ID:uNS3
>>26
戦後日本左翼は他種左翼に比して明らかに異質だろ
話し合いすれば外交しさえすれば憲法を守りさえすれば、平和だという
防衛を反対するという
戦後日本左翼は反日と等号に出来るだろ
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:17:10 ID:mzzf
>>36
異質までは正しいが後半は感情論入ってるな
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:18:03 ID:uNS3
>>43
普通に防衛をここまで反対するという、ここまでの反自国の政治集団は世界中何処を見渡しても居ないだろ
何処にも居ないだろ
感情論でなく事実だろ
53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:19:07 ID:mzzf
>>48
それは事実というよりは、あくまでも論理的思考においては1つのマジョリティ思想でしかないんやで
事実と断定することが感情論なんやで
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:14:50 ID:A0rm
#だろゲェジ
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:15:04 ID:kA8i
だろガイのスレにマジレスやめちくり
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:15:38 ID:pagM
クソゲェジいっちくんは何が悪いのか説明できまちゅか?
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:16:23 ID:SHQk
>>31
戸籍破壊中韓人陰謀って言い出すと思う
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:16:50 ID:hUDX
>>35
墾田永年私財法みたいで語呂が良いね
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:17:07 ID:uNS3
>>31
推進派見れば純日本人全員 政治を知らずとも拒否反応を起こすだろ
47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:17:43 ID:pagM
>>41
だから早くなにが悪いのかどういう影響が起こるのか説明しろよゲェジ
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:15:47 ID:Brh8
ワイの知人のマキちゃんも名前のせいで原辰徳との結婚諦めたからな
あれは可哀想やったわ
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:15:53 ID:0zBI
名前というのは自分自身のアイデンティティを構成するものでもありますし、
現状の規定ですと制約しているところはある。同姓か別姓か選択できるということが望ましいだろうという風に私自身は考えています
藤井聡太
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:16:33 ID:pagM
>>34
この発言のどこにおかしい部分があるのか
45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:17:14 ID:sKEC
>>34
日本人としてのアイデンティティなんかより自由な主体としてのアイデンティティの方がよっぽど重要よ
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:18:14 ID:SHQk
>>45
それな、いや反対派は自分個人が確立してないんじゃね?w
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:16:37 ID:7qdY
こういう変更から日本文化っていうのは廃れていくんだろうな
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:16:44 ID:WgVP
なんでこれが左翼なんだ?
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:17:12 ID:uNS3
>>39
推進派
46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:17:35 ID:SHQk
>>44
別によくねw
52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:19:05 ID:4Z83
賛成にしろ反対にしろちゃんと自分の考えを言えるのは良い事だとおもう、少なくともコレで左だとか反日とか言ってるイッチは異常
55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:19:48 ID:V4WU
つーか導入して誰が喜ぶわけ?これ
全国民の何%が実際に利用するつもりの制度なんやろ
61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:21:01 ID:pagM
>>55
誰も使わないけどコストがかからないならやっても何も変わらないやん、別姓の方がいい人間からしたら選択肢増えるだけで悪い気はせんやろ
64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:21:30 ID:V4WU
>>61
コストがかからないってなんで?
普通にかかるやろ…
68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:22:12 ID:pagM
>>64
どこにかかるんや?
71 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:22:38 ID:V4WU
>>68
えぇ…
こういうアホばっかりだから日本の政治て終わっていくんだろうな
72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:23:00 ID:pagM
>>71
どこにかかるんや?って聞いてるが?答えられないのか?
88 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:26:07 ID:V4WU
>>72
システム改修、研修等で最大で1000億円以上かかる
うまく言っても数百億円
ほんで肥大化した別姓分サーバー負担もますのでランニングコストも増える
96 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:27:35 ID:pagM
>>88
純粋に必要なのかそれ、苗字変わらん人も居るよー、じゃだめなのか?
103 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:28:48 ID:V4WU
>>96
つまんなお前
73 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:23:03 ID:SHQk
>>71
対してコストなんざ変わらんやろ定期
90 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:26:21 ID:V4WU
>>73
変わんないという根拠
74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:23:07 ID:mzzf
>>68
免許証とかの再発行とか思ったんやけど
いうて証紙とかで賄えそうやな
56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:19:52 ID:SHQk
反対派は未だに「自分の価値」がわからない、蕾だと思う
57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:19:58 ID:3vlH
ワイは反対やけど今後苗字の数がどんどん減っていきそうやからそこはええとこやと思う
66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:21:50 ID:pagM
>>57
珍しい苗字の家系は女の子産めんようになるな
67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:22:09 ID:V4WU
>>66
婿に入ってもらえよ
58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:20:30 ID:BYxx
だろゲェジのスレ定期
毎回伸ばすんかお前ら
59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:20:35 ID:SHQk
だから民族をファッションにするんや
60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:20:38 ID:3vlH
てか夫婦別姓導入する前にやること山ほどあるやろ
ほんまにこれ最優先課題なんか?
62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:21:10 ID:SHQk
>>60
話さずすぐ多数決で通せば終わりなんだが、なあ
63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:21:25 ID:7qdY
夫婦別姓と少子化対策を関連つけて考えてる議員が多いのがヤバい
65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:21:44 ID:0b34
別姓でもええと思うけど結婚と同棲の差がなくなっていくのは淋しいな
69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:22:16 ID:E13X
>>1
今北
これまじ?
ワイ、ガチ右翼だけどこの件はさすがに重く見るぞ
将棋という国のために戦うべき国士が売国とは?
70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:22:31 ID:SHQk
>>69
うんこ!
75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:23:20 ID:UfYZ
とりあえず和服は脱げ売国奴
76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:23:23 ID:SHQk
具体的数値を示せゴミ
科学的批判しろゴミ
77 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:23:31 ID:E13X
将棋って業界全体が右翼じゃないのか?
79 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:24:03 ID:mzzf
>>77
チェスしてる人が左翼ってなる理論なんか?
92 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:26:25 ID:A0rm
>>77
産経新聞からしんぶん赤旗までがスポンサーを務めるオールラウンダーやぞ
78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:23:53 ID:KbBK
これにはハブヨッシャル先生も大激怒
80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:24:03 ID:pagM
将棋=右翼は主語デカすぎやろ、サッカー=左翼なのか?
89 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:26:07 ID:E13X
>>80
この時間帯のスレを伸ばすために燃料を注いでるだけやごめんなさい
91 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:26:25 ID:BYxx
>>89
ゲェジのスレを伸ばそうとするゲェジ
95 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:27:32 ID:E13X
>>91
平日深夜はゲェジ祭りや
97 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:27:45 ID:BYxx
>>95
ええよおもんない
99 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:28:03 ID:E13X
>>97
おお
81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:24:12 ID:SHQk
将棋はおもしろいからやってんだよ!
日本だからじゃねえよ!
おまえらこそ将棋を舐めた売国奴だわ
82 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:24:35 ID:BYxx
ゲェジのスレを毎回伸ばそうとする政治豚こそ真のゲェジ
83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:24:35 ID:pagM
外国人が将棋楽しそう!やってみたい!はダメなんか?
84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:25:02 ID:UfYZ
>>83
帝国臣民になるならよし
100 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:28:06 ID:A0rm
>>83
ええんやで
85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:25:05 ID:A0rm
将棋の話やと
千田翔太八段と中村真梨花女流四段が結婚したとき千田真梨花やとアレやから苗字中村にしたって話ちょっとすこ
86 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:25:38 ID:SHQk
>>1
おまえ中韓人クルド人だろ
日本人じゃないだろ
日本人のように頭がよくないだお
87 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:25:59 ID:BYxx
>>86
( ^ω^)おっ
93 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:26:33 ID:0b34
右翼と左翼の違いってなんなんや
98 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:27:53 ID:jrbg
反日売国党の自民や共産や民主でも意見別れてるよな
102 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:28:21 ID:BYxx
>>98
ゲェジのスレにマジレスはええで
101 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:28:17 ID:IS98
なんで藤井にそんな話降るねん
105 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:28:55 ID:KbBK
>>101
童貞煽りするためや
104 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:28:52 ID:UfYZ
イー↓シャン↑、リンチー↓チン↑シャオ↓ラー!
106 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/14(水) 01:30:46 ID:BYxx
【だろゲェジとは】
・拗らせすぎた極右
・語尾に必ず「〜だろ」がつく
見かけ次第無視や非表示しましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました