
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:43:27 ID:1djo
- 思想の思想の思想っていう概念がありえないのは、思想っていう大きな枠組みの中に思想の思想も思想の思想の思想も含まれていから
「赤いリンゴの赤」などは考えないの - 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:43:56 ID:G6nF
- 人類は滅ぶべき
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:44:26 ID:1djo
- 誤字 正確にはこう
思想の思想の思想っていう概念がありえないのは、思想っていう大きな枠組みの中に思想の思想も思想の思想の思想も含まれていから
「赤いリンゴの赤」などは考えないのと同じ - 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:45:30 ID:7l6z
- うんちとか食べた事あります?
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:45:59 ID:8D4E
- 言語ゲームが独特すぎて誰も参加出来てません
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:47:22 ID:1djo
- >>5
身近にありえそうでありえないものの例えとして思想の思想の思想をあげただけや - 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:46:58 ID:ugRs
- 意味不明だから形式言語で書け
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:46:58 ID:4KIr
- 精神病棟から脱走してそう
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:47:39 ID:bAL8
- 赤いリンゴの赤はリンゴの皮のことやん
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:48:03 ID:1erw
- >>9
薄すぎて草 - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:51:25 ID:1djo
- >>9
赤いリンゴの赤っていうのが論理的におかしいんや。
物事を分類するとして、赤い>リンゴ>赤っておかしいやろ?
赤いリンゴの時点でそのリンゴは赤いんや。さらに分類する必要ない - 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:53:19 ID:bAL8
- >>15
赤いリンゴで赤いのは皮だけだぞ - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:58:58 ID:1djo
- >>18
赤い皮の部分っていう解釈は普通はせんやろ?
赤いリンゴの赤って普通に考えたら意味不明な文章や - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 22:01:00 ID:1erw
- >>28
赤いリンゴの赤色なら成立するやろ
赤だって色んな赤があるわけやし - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 22:02:21 ID:1djo
- >>30
赤いリンゴの赤色ってコト!? - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 22:06:03 ID:bAL8
- >>28
リンゴにおける赤い部分は皮なんだから赤いリンゴの赤は皮やねん
普通という謎概念で解釈可能な範囲狭めて言葉遊びしてるだけやん
健常者は多少文が不自然でもそれを自分なりに解釈して読み取るんや - 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 22:28:13 ID:1djo
- >>33
今まで色んなおんJ民をみてきたけど赤いりんごの赤を
赤いりんごの皮って解釈する奴はほぼおらんで - 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:48:24 ID:boa9
- まず疑ってる自分自身の存在は疑いようもない
これが公理や - 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:48:43 ID:mVVv
- 赤って200種類あんねん
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:50:30 ID:8D4E
- 思想の思想の思想とはなんですか?思想の思想とはなんですか?思想とはなんですか?
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:51:09 ID:hKKO
- もうちょい演繹的に説明してくれるかな
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:52:34 ID:1djo
- つまり思想っていうのはそれ自体が思想なんだわ
だから思想の思想も存在しないし思想の思想の思想も存在しない
全部思想だ - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:52:38 ID:f6og
- それ統合失調症特有の症状だから病院行け
- 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:57:43 ID:1djo
- >>17
まじ? - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:58:15 ID:PTXA
- >>25
可哀想にな病院行けよ - 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:58:00 ID:PTXA
- >>17
ファ?! - 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:53:31 ID:9ob3
- ヒマ持て余しすぎてこんな事考えたのかな
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:57:25 ID:1djo
- >>19
YpuTubeでVTuberの切り抜きみてたらふと思い浮かんだんや - 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:54:55 ID:TBZv
- 凄いなイッチ
トートロジーを自力で発見するなんて - 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 22:00:47 ID:1djo
- >>20
トートロジーっていうよりむしろ再帰に近い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E5%B8%B0 - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:56:23 ID:1erw
- じゃあ認知の認知であるメタ認知も心理学の研究分野としておかしいってこと?
- 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:57:13 ID:PTXA
- ワイの中で 赤がゲシュタルト崩壊してしもうた治し方求む
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 21:57:19 ID:VrDv
- 気づいてしまったかイッチ君
君を始末させてもらう - 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 22:02:45 ID:BlWa
- あの時見た赤いりんごの赤
これならええか? - 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 22:06:26 ID:bAL8
- ところで息子の息子の息子みたいな文はどうなるの
- 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 22:26:01 ID:1djo
- >>34
反復回数の偶奇によって違うものを表現できる場合はあてはまらないよ - 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 22:14:13 ID:8D4E
- こういうワードサラダ系閃きは統合失調症によくある症状なんだけど実際の診断は医師しか出来ないからなあ
でも元気そうだしいいか - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/13(火) 22:29:21 ID:1djo
- まあ赤いりんごの話はあくまで例え話や。大筋はそれやない。
本題は思想の思想の思想や。これが存在しないんや
コメント