
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:31:39 ID:yiqq
- エライ人教えて
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:32:27 ID:tINu
- ID:artZが答えてくれるよ
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:32:43 ID:YBLb
- どうやっても勝てない
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:33:59 ID:q1zV
- たぬきさんやきつねさん、ばけねこさん達にお願いしたらもしかしたら
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:34:36 ID:RpTz
- サイコロの出目が最悪に悪かっただけやからもっかいやれば勝ってたやろけど
あれに勝ってもあの時期ではじり貧やな - 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:35:00 ID:ITgb
- 事前の図上演習で負けたのに、その結果を信じずに攻撃して、
事前の図上演習とほぼ同じ流れで負けたのホント草ww - 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:35:35 ID:yiqq
- みんな詳しいね
わい60歳だけど昨日初めて知った話だわ - 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:35:54 ID:YBLb
- >>7
嘘つけ - 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:35:50 ID:lCfS
- ミッドウェーだけなら勝ち筋ありそうだけど戦争自体はどうせ負けてたぞ
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:36:08 ID:Mawj
- まずアメリカ軍を味方につけます
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:36:24 ID:xEpI
- ミッドウェー島目標やなくアメリカ空母三隻目標にすればええ
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:37:08 ID:bRCU
- ミッドウェーする時点で負け
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:37:12 ID:yiqq
- ミッドウェーとかガダルカナルとか名前は知ってるけど
どういう戦いかは全く知らなかった - 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:37:19 ID:WDnq
- そもそもミッドウェー作戦をやる必要があまりなかった
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:39:31 ID:RpTz
- >>14
直前に皇居に爆弾落とされてて反撃せなあかん状態やったんや - 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:39:55 ID:WDnq
- >>18
心理的にはわかるが戦略的には不要だった - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:41:10 ID:RpTz
- >>19
政治的には必須
戦略レベルの話はその後やな - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:38:16 ID:bRCU
- ガダルカナルってワイもよう分からんのやけど教えてくれ
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:39:17 ID:WDnq
- >>15
敵の戦力はよくわからんけど守るために戦力を逐次投入した結果泥沼の消耗戦に突入した挙句負け - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:40:11 ID:bRCU
- >>16
はえーサンガツ - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:39:27 ID:6FwZ
- パールハーバー襲撃した時点で日本の敗戦は確定していた
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:40:11 ID:zL9E
- パールハーバーしないで、核開発に全振りしてたらワンチャンあった。
- 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:41:06 ID:zL9E
- 暗号を解読されていた。それに気づいていなかった。なんかもある。
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:42:22 ID:yiqq
- 今から核兵器作って仕返しするか
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:42:53 ID:zL9E
- >>24
ミッションインポッシブル。 - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:42:29 ID:zL9E
- 直接の敗因は爆弾を魚雷に付け替えようとしたことだっけ?
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:44:45 ID:0qgX
- >>25
そこで爆弾背負ったまま神風特攻すればワンチャンあったけど、まぁ無理やろうな - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:44:11 ID:GuWD
- ミッドウェー海戦の日本側の勝利条件はアメリカ太平洋艦隊の打倒とミッドウェー島の占領だからほぼ不可能
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:44:36 ID:xEpI
- ガダルカナルはアメリカとオーストラリア間分断する為の要所でソロモン海戦で負けて補給もまともに出来ず大量に亡くなった場所やな
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:45:24 ID:bRCU
- そもそもアメリカに勝つにはどうすれば良かったんやろなミッドウェー以前に
- 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:46:30 ID:xEpI
- >>31
そもそも勝てない - 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:46:47 ID:RpTz
- >>31
勝つと言うかぶつからないようにする選択肢はあったで
とてもやないが選べん選択肢やが - 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:48:00 ID:GuWD
- >>31
まずポートモレスビーは諦めるべきだった
珊瑚海海戦で消耗しすぎ - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:46:20 ID:GuWD
- バルチック艦隊の打倒っていう勝利条件を達成してしまった日本海海戦がヤバすぎて感覚狂ってるんよね
同じことができる前提になってしまう - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:47:57 ID:0qgX
- >>33
しかもあの海戦日本軍の死者ほとんどおらんしな - 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:46:34 ID:yiqq
- あとインパールもやばかったって
ユーチューブで昨日見た - 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:47:02 ID:QgNf
- アメリカ敵にしたのがなあ
上海事変の頃は蒋介石とナチスが同盟結んでたんやろ
あのままにしとけば勝ち組に乗れる可能性あったのに - 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:48:18 ID:0qgX
- >>37
近衛文麿さん… - 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:48:33 ID:LXNn
- そこまでの海戦で反省点しっかり共有してきた米軍
インド洋でも同じ事起きてるのに実戦での貴重な経験と問題点共有せずにミッドウェーに望んだ日本軍 - 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/05/12(月) 11:48:45 ID:bRCU
- まぁやっぱアメリカには何しても敵わんかったやろなぁ
コメント