「頭いい=ファッション興味ない」みたいな偏見が嫌いなんやが、どんなイメージ?

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:24:18 ID:M169
どんなイメージ?
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:24:39 ID:M169
ワイはデブで低学歴でダサい人間や
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:24:54 ID:Bohk
>>3
それは知ってる
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:25:22 ID:M169
どんなイメージ?
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:25:36 ID:M169
ワイはファッション興味ない低学歴だけどな
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:25:38 ID:tISu
髪ボサボサで白衣着れば君はもう研究者だ
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:26:37 ID:M169
>>8
それは障がい者や
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:25:43 ID:i4FK
頭良い人はカジュアルな服を着てるイメージ
無駄に派手な服着てファッションって言ってるのは頭悪いイメージ
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:26:27 ID:M169
>>9
ワイは後者やな
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:27:09 ID:i4FK
>>11
流行に左右されるの大変やないか?
男なんて襟付きのシャツにチノパンをベースにすれば無難に見える
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:27:59 ID:M169
>>14
ワイは赤い服やターコイズの服をよく着るわ
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:29:39 ID:i4FK
>>18
イッチいくつや?
学生ならええんやない
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:29:54 ID:M169
>>25
25歳無職や
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:30:15 ID:Bohk
>>27
24歳やなかったか
誕生日来たんか
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:30:34 ID:M169
>>28
もうどっちか忘れたわ
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:30:52 ID:i4FK
>>27
25ならギリ原色の服もいけるか
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:25:46 ID:Ss5K
頭悪い上にダサそう
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:26:46 ID:Bohk
ファッションに興味はないけど
いいスーツは着てるよね?
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:27:21 ID:M169
知的障がい者はファッション興味ないけど、あいつらって頭いいんか?
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:27:25 ID:OYv4
底辺はブランド物を身にまとい
金持ちは安いシンプルな服を着てる比較画像みたいなやつか
イッチは底辺やからわからんのやな
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:28:35 ID:M169
>>16
ブランド品買える時点で底辺じゃないやん
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:29:38 ID:OYv4
>>20
借金して買うんやぞ
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:29:43 ID:M169
>>16
ワイはこんな見た目や

レス26番の画像1
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:31:53 ID:CemI
>>26
オシャレやん
イッチみたいな人がおるから頭悪い人はオシャレってイメージついてるんちゃうか
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:32:28 ID:OYv4
>>26
このハゲてるバージョンがワイやわ
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:27:32 ID:I9hH
むしろ逆のイメージあってワイは驚いてる
頭良い奴の方が身嗜み気を遣ってね?
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:28:55 ID:M169
>>17
ワイも本来ならそっちなんやが
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:28:31 ID:D8Li
ファッションに興味があるかないかっていうか、周り観察して無難な服装で悪目立ちしない事ができるかなような
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:29:14 ID:l0i3
そんな偏見ない気が
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:29:33 ID:Bohk
シンプルにみえて一枚数万するシャツ着てるイメやな
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:30:56 ID:sEst
頭ええ人は割とオシャレな人多いけどな
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:31:17 ID:M169
>>31
寧ろそっちのイメージやわ
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:31:50 ID:sEst
>>32
スポーツ一筋みたいな人の方が無頓着やね
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:31:52 ID:OYv4
身だしなみを整えるのとファッションにこだわるのとブランド物にこだわるのは違うから
整理せなあかんやろな
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:33:02 ID:sEst
>>34
まあでもファッション好きな人って大体好きなブランドの2つや3つ挙げると思うで
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:34:27 ID:CemI
>>38
ユニクロ!
しまむら!
パシオス!
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:32:55 ID:BxwX
トイレの鏡の前で何時間もずっと髪いじってそうw
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:33:47 ID:qBYg
頭ええやつって周囲がベイブレードではしゃいでる頃にもうファッションに興味持ってないか?
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:34:25 ID:M169
>>39
なんとなくイメージつくわ
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:34:17 ID:i4FK
男ってそこまで服にバリエーション無くない?
45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:34:43 ID:sEst
>>40
あるやろ
49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:35:38 ID:i4FK
>>45
襟付きの服にチノパンかジーンズを
ベースにするしかない気がするんやけどな
54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:36:34 ID:sEst
>>49
その襟付きの服にもバリエーションあるしチノパンにもジーンズにもバリエーションあるのよ
興味ない人がそこを見分けてないだけ
62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:37:30 ID:i4FK
>>54
バリエーションって何や?
結局ユニクロかラルフローレンかラコステかって話やろ?
63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:37:45 ID:sEst
>>62
全然違うw
66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:38:17 ID:i4FK
>>63
例えば何よ?
ポロシャツでも例にして教えて欲しいんやけど
67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:38:20 ID:M169
>>62

レス67番の画像1
68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:38:50 ID:BxwX
>>67
セミナーとか開催してそう
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:34:22 ID:OYv4
頭ええやつって見た目の重要性知ってるからな
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:34:40 ID:fDfk
頭ええ奴より
オタク=ファッション興味ないの方がイメージ強くね?
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:35:05 ID:sEst
>>44
むしろ男のファッション好きはオタク気質やで
46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:34:50 ID:OYv4
ワイ10年近くユニクロ以外で服買ってないわ
47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:34:51 ID:Dvrp
LACOSTEかラルフローレン着てればいいんやろ感
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:36:01 ID:OYv4
ファッション好きなやつって「AKBとか一人もしらんけどたぶん全員抱いた」って言ってそうやわ
61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:37:16 ID:BxwX
>>50
最後には自分自身を抱いてそう
51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:36:13 ID:Bohk
ワイは女やけどファッション興味なくて
コートばかりきちゃう
52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:36:17 ID:CemI
襟付きの私服とかもう10年くらい着てない気がする
55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:36:41 ID:i4FK
>>52
むしろ何着てるんや?
Tシャツかパーカー?
58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:37:09 ID:CemI
>>55
それか今の時期ならトレーナーかセーターか
56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:37:02 ID:sEst
>>52
シャツくらい着るやろ
64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:37:46 ID:CemI
>>56
仕事でしか着ないなぁ
襟なしのシャツなら着る
65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:38:07 ID:sEst
>>64
そうなんや
ワイはシャツ好きやから色々持ってるわ
53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:36:21 ID:vV6I
頼んでもないのに他人のファッションに点数つけてくるファッション好きおったわ
57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:37:05 ID:Bohk
>>53
おすぎとピーコかな
59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:37:13 ID:M169
>>53
自分はオタクだと気付いてないオタクの典型
ってどっかで見た
60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:37:14 ID:Dvrp
フリースばっか着てるわ
セーターとか面倒くさいねん
69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:39:01 ID:Dvrp
大学生の頃は必死に古着屋でフレッドペリーとか漁ったもんや
今は古着屋に行く気力すらない
70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:39:04 ID:Cgri
ファッション=流行やし、あながち間違いではない
流行りに流される奴は大抵バカ
わかってて流されてるやつは希少
71 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:39:32 ID:BxwX
>>70
流行を作り出すやつの一人勝ちやね
72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:39:37 ID:M169
>>70
じゃあ知的障がい者は頭いいのか?
74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:39:48 ID:I9hH
でも流行りに流されるバカの方が生きやすいのは確かやと思う
75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:40:22 ID:Fz2p
おまえ昨日の京大特集みたな
78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:41:54 ID:Dvrp
ラーメン屋かスーパー銭湯くらいしか行かんからパーカースウェットで十分なんよな
しまむらに売ってるハンテンのパーカーはお気に入り
あとはGAPで揃える
80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:42:25 ID:Dvrp
てかGAPも高くなったよな
昔はユニクロと変わらんかったで
81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:42:37 ID:M169
レス81番の画像1
83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:44:08 ID:M169
レス83番の画像1
84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:44:16 ID:M169
>>83
どんなイメージ?
85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:45:16 ID:sEst
まあでもメンズファッションなんてミリタリーかワークに集約できるからそういう意味ではバリエーションないな
レディースがどうなのかは知らんけど
86 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:51:44 ID:CGVh
高いシンプルな服定期
87 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:52:25 ID:LdOD
ワイはファッション興味あるけど買わんからダサい?
88 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:52:58 ID:zMvO
ワイは服持ってないからダサくない
89 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:58:24 ID:oMFV
>>88
ワイもこれ
90 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 15:59:18 ID:CGVh
最近ブランドロゴか名前が大きい程なんたらかんたらみたいな記事あったよな
91 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 16:00:10 ID:k2Pt
そんなイメージないぞ
オタクの間違いじゃ?
92 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 16:00:47 ID:Zdxk
頭いいしファッションも好き
93 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/04(火) 16:00:57 ID:qbWm
でも実際頭いいやつってファッション興味ないよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました